昨年の台風15号の被害状況(経路確認)

池田まちづくり協議会

2023年09月05日 15:03

6月18日(日)

災害を理解するために「身近な災害をイメージしよう」というテーマで
昨年の台風15号の被害状況を参加者の方に思い出してもらいました。







































自宅にいた方

岐路につくために運転していた方

塾へ行く方

テレビで不安を感じる方

線状降水帯の大雨に不安を感じている方がほとんどでした。




災害が起きた時に、その状況を知っているのは地域住民となります。

消防団の皆様と参加者との意見を絞り出し、災害の状況を地図にまとめることが出来ました。





自分の命は、自分で守る。

そう思っていても、いつどこで災害が起こってしまうかわからない現状。

巻き込まれたときにどう対処していくか、












・危険個所の把握
・事前準備


いざという時の備えをきちんとしておきましょう。

線状降水帯など、台風15号のような雨が起こった場合

浸水箇所・土砂災害・倒木 などが実際に起きたところを地図に記載したものです。
     
                                ☟


 (PDF: 371.28KB)




関連記事