2023年04月24日
2023年(令和5年)藤の開花情報をお知らせします
国・県指定の天然記念物の「池田・熊野の長藤」の開花情報をお知らせします。
池田「行興寺」境内の「熊野の長藤」は、1株が国の天然記念物に、5株が静岡県の天然記念物に指定されています。
長藤の見ごろは、かつてはゴールデンウィークまで開花していた時期がありましたが、地球温暖化の影響でしょうか、近年は4月上旬から4月中下旬が見ごろとなっています。
本年は特に開花が早く、昨年よりも1週間~10日ほど早いようです。見ごろの時期は、4月15日~4月20日前後と思われます。
なお、行興寺周辺に駐車場がございません。駐車場は。天竜川河川敷の臨時駐車場をご利用ください。
天竜川河川敷の臨時駐車場開設期間は、4月15日(土)~4月25日(火)までです。この期間中に限り、8時~17時まで警備員が配置され、歩行者の安全対策が講じられます。別のページに、臨時駐車場の案内を掲載してありますので、そちらをご覧ください。
なお、天竜川河川敷駐車場は、運動公園利用者の駐車場と兼用ですので、常時、駐車可能です。ただし、市街地方面に堤防を横断する場合は、通行車両に十分注意し、交通事故に気を付けて横断してください。
▼2023年4月28日(金)、熊野の長藤の開花状況(見ごろは過ぎています。)

▼2023年4月24日(月)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が盛んな状況です。下段は隣接する熊野記念公園)


▼2023年4月23日(日)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が盛んな状況です。)

▼2023年4月22日(土)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が始まっています。)

▼2023年4月21日(金)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が始まっています。)

▼2023年4月20日(木)、熊野の長藤の開花状況(ますます茶色の藤が目立ってきました。)

▼2023年4月19日(水)、熊野の長藤の開花状況(昨夜の雨で、茶色に変色する花が目立ち始めました。)

▼2023年4月18日(火)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月17日(月)、熊野の長藤の開花状況(天気:晴れ)

▼2023年4月16日(日)、熊野の長藤の開花状況(天気:晴れ)

▼2023年4月15日(土)、熊野の長藤の開花状況(天気:雨、明日の予報は晴れ)

▼2023年4月14日(金)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月13日(木)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月12日(水)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月11日(火)、熊野の長藤の開花状況

▼2023年4月10日(月)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月9日(日)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月8日(土)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月7日(金)、藤の開花状況(天気:小雨)

▼2023年4月6日(木)、藤の開花状況(天気:小雨)

▼2023年4月4日(火)、藤の開花状況(天気:晴れ)

▼2023年4月2日(日)、藤の開花状況(天気:晴れ)

▼2023年4月1日(土)、藤の開花状況(天気:晴れ)

池田「行興寺」境内の「熊野の長藤」は、1株が国の天然記念物に、5株が静岡県の天然記念物に指定されています。
長藤の見ごろは、かつてはゴールデンウィークまで開花していた時期がありましたが、地球温暖化の影響でしょうか、近年は4月上旬から4月中下旬が見ごろとなっています。
本年は特に開花が早く、昨年よりも1週間~10日ほど早いようです。見ごろの時期は、4月15日~4月20日前後と思われます。
なお、行興寺周辺に駐車場がございません。駐車場は。天竜川河川敷の臨時駐車場をご利用ください。
天竜川河川敷の臨時駐車場開設期間は、4月15日(土)~4月25日(火)までです。この期間中に限り、8時~17時まで警備員が配置され、歩行者の安全対策が講じられます。別のページに、臨時駐車場の案内を掲載してありますので、そちらをご覧ください。
なお、天竜川河川敷駐車場は、運動公園利用者の駐車場と兼用ですので、常時、駐車可能です。ただし、市街地方面に堤防を横断する場合は、通行車両に十分注意し、交通事故に気を付けて横断してください。
▼2023年4月28日(金)、熊野の長藤の開花状況(見ごろは過ぎています。)
▼2023年4月24日(月)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が盛んな状況です。下段は隣接する熊野記念公園)
▼2023年4月23日(日)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が盛んな状況です。)

▼2023年4月22日(土)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が始まっています。)
▼2023年4月21日(金)、熊野の長藤の開花状況(変色し、落下が始まっています。)
▼2023年4月20日(木)、熊野の長藤の開花状況(ますます茶色の藤が目立ってきました。)
▼2023年4月19日(水)、熊野の長藤の開花状況(昨夜の雨で、茶色に変色する花が目立ち始めました。)
▼2023年4月18日(火)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)
▼2023年4月17日(月)、熊野の長藤の開花状況(天気:晴れ)
▼2023年4月16日(日)、熊野の長藤の開花状況(天気:晴れ)
▼2023年4月15日(土)、熊野の長藤の開花状況(天気:雨、明日の予報は晴れ)
▼2023年4月14日(金)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)
▼2023年4月13日(木)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)
▼2023年4月12日(水)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)
▼2023年4月11日(火)、熊野の長藤の開花状況
▼2023年4月10日(月)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)


▼2023年4月9日(日)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)
▼2023年4月8日(土)、熊野の長藤の開花状況(二段目の写真は、隣接する熊野記念公園の藤)
▼2023年4月7日(金)、藤の開花状況(天気:小雨)
▼2023年4月6日(木)、藤の開花状況(天気:小雨)
▼2023年4月4日(火)、藤の開花状況(天気:晴れ)
▼2023年4月2日(日)、藤の開花状況(天気:晴れ)
▼2023年4月1日(土)、藤の開花状況(天気:晴れ)

Posted by 池田まちづくり協議会 at 09:30│Comments(3)│熊野の長藤・開花情報
この記事へのコメント
リアルな情報ありがとうございます。とても助かります。
Posted by おすぎ at 2023年04月07日 19:16
開花情報ありがとうございます
Posted by 静岡丸子 at 2023年04月15日 16:43
これから行こうと思っていたけど
止めた方がいいのかな?
止めた方がいいのかな?
Posted by ヒロコ at 2023年04月21日 13:22